オルビス毛穴ジェルがリニューアル
炭パウダーが2倍に増えてリニューアルしたので毛穴スクラブがパワーアップしたとか。小鼻の黒ずみや毛穴の角質、ザラザラをお掃除してくれるジェルです。1本60gでこの価格なら一度試してもいいかな。
どんなところがリニューアルしたのかポイントや使った人の口コミから効果を確認していく予定。
秋は夏の間にたまった毛穴の皮脂や角栓でポツポツが目立つ時期です。オルビスの毛穴ジェルはたまったものごっそり落すスペシャルケア。塗れた手でも入浴中でもOKで使い方は簡単です。
毛穴ジェルには炭パウダーが入っています。この炭は普通の炭ではなく吸着力がすごくある活性炭です。しかもリニューアル前より2倍も増量。
毛穴よりもきめ細かいので奥に詰まった古い汚れや角質もしっかり吸着して洗い流してくれます。普通のスクラブでは落ちなかった汚れをガッチリキャットしてごっそり落とします。
リニューアルポイント
・活性炭が2倍増量
・固い角栓をゆるめる成分を配合
・吸着型ヒアルロン酸と、浸透力の高いコラーゲン配合
オルビス毛穴ジェルを使った人の口コミ
20代超脂性肌
鼻の毛穴の黒ずみが頑固なのでつかってみたのですが改善しました。ジェルが真っ黒だったので最初は驚きましたが炭が濃いんだなと実感できます。以前のものより炭の量が多いせいか良かったです。
40代混合肌
毛穴の黒ずみケアに買いました。リニューアルしたということですが、使う前はそれほど期待していなかったです。でもジェルを塗ったら以前より温かい!あらいながした後も前のよりツルツルになった感じです。気になる毛穴矢黒ずみも目立たなくなってるような。
20代普通肌
普段もちゃんとクレンジングをやっていますが、それでもだんだんと小鼻が目立ってきます。此方をつかって見えると1回の使用で変化を感じビックリです。2本目もリピしました。
30代混合肌
リニューアル前のものも使ってたので違いはわかります。前のは薄い黒でしたが今度は真っ黒。スクラブも3種類入ってるということで洗った後はザラザラしてたところがツルっとします。毛穴の黒ずみには長い目で見たほうがいいかもしれません。
30代脂性肌
洗顔した後につかってみました。つけたとたんに肌が温かくなります。でも洗い流したらスース―スるので不思議。
20代乾燥肌
アゴや鼻の周りのざらつきが少なくなってつるんとしてきました。温かくなったりスーッとしたり使い心地もいいのでしばらく継続します。
30代混合肌
毛穴がよく詰まるので使ってみました。毛穴がすっきりして化粧のノリがよくなったし崩れにくくなりました。
30代混合肌
説明書を水にサクランボくらいの量を出して鼻全体に厚め塗って軽くマッサージするとホカホカになります。その後あらいながすと黒くなっていた毛穴が減っています。つづけたら黒い毛穴がもっと減りそうです。
50代混合肌・
肌にのせた瞬間じんわりと温かくなります。3回使ったくらいから小鼻の毛穴に合った黒ずみがなくなっていき毛穴自体が目立たなくなっったようです。私の場合は割と短い期間で変化を感じました。
オルビス毛穴ジェルの特徴
・無香料、無着色で安心
・酸化しやすい油分不使用
・1本3役
・頑固な角栓をゆるめる成分(セバシン酸ジイソプロピル)を配合
・3種のからめとりスクラブ(ゼオライト、結晶セルロース、モモ核)を配合
・皮脂吸着炭パウダー(炭)配合
・吸着型ヒアルロン酸を配合
・浸透型コラーゲンを配合
角質を緩める成分と絡めとるスクラブのダブルパワーで毛穴に詰まった角栓や古い角質の表面をふやかして落としやすくします。
さらに皮脂を吸着する炭パウダーの働きでスッキリ。
吸着型ヒアルロン酸(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム)と浸透型コラーゲン(加水分解コラーゲン)配合でお肌にうるおいが加わり、ふっくら整えながら保湿します。
オルビスの毛穴ジェルはアレルギーテスト済ですが100%アレルギーが起こらないということではないので敏感でデリケートな肌で気になる場合は使用前にパッチテストをしましょう。
オルビス毛穴ジェルのスペック
内容量:60g
全成分:グリセリン、BG、ゼオライト、結晶セルロース、エタノール、モモ核、炭、セバシン酸ジイソプロピル、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コラーゲン、ハマメリス葉エキス、メントール、水、カルボマー、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化Na、フェノキシエタノール
スキンタイプ:全肌質対応